ついに始動します。
『飲食は明日への活力プロジェクト!!』
活力の源である飲食店さまの裏側をお届けしていきます!
そこには美味しさの追及、素材へのこだわり、おもてなしのこころなどなど…
きっと知られざる物語がある。
そう、中島屋酒店は信じています。
プロジェクト第1弾は…
岐阜県羽島市で鮮魚の直売所を運営されている『信長水産』さんです!

北陸の近海で獲れる超新鮮な海の幸の裏側に迫ります!

時刻は朝6時… 辺りは真っ暗…
敦賀漁港に向けて出発です!
北陸自動車道をひたすら北上します。
約1時間半くらいでしょうか、市場に到着ッ!!

市場につくとさっそく、今日の入荷状況を把握します。
プロの目が光ります。
魚の種類、鮮度、仕入れる量など見極めます。
魚だけでなく、出入りされる業者さんとのコミュニケーションも欠かせません。
特に今はコロナ禍… 市場に並ぶ魚もぐんと減ってきているようです。現地の活きた情報も仕入れます!

美味しそ~なたくさんの種類の魚が並んでますよ~

みてください!
このスズキッ🐟↓↓
まだ生きてます!
この鮮度抜群の魚介類が岐阜に並びます!


おっと、そうこうしているうちにセリがはじまりました。
セリ中は一般の方は入れませんので、わたしは外から見学です。

威勢のいい声が飛び交っています!
次々と競り落とされていきます!!
セリ独特の掛け声は、やっぱり全然聞き取れないですね💦

セリが終わると…
すぐさま競り落とした魚介をトラックに積み込みます!
さぁ、ここから急いで岐阜に戻ります!
さぁ。
信長水産 鮮魚直売所へ到着しました!

ここからはスピード勝負!

値札をつけてどんどんと並べていきます。

「皆さま、お待たせいたしました~!!」
「いらっしゃいませっ!!」
「サザエも活きてますよ~!」

12時のオープンと同時にぞくぞくとお客様が入って来られました!
お客さんもどれにしようか迷っちゃいますね。
威勢のいい元気なスタッフさんがそれぞれの魚にあった調理法、料理なども丁寧に教えていらっしゃいました。
ご要望に応じてその場で、下処理から2枚おろし、3枚おろしも承りますよ~
まぐろの解体ショー★☆★
真剣な眼差しですね!

ん…? そうですよね? 食べたいですよね。
食べられます!
直売所のすぐそばでは、『海鮮BBQ』ができる会場も併設されています。

もちろん、朝どれ丼も食べられます!

ど~ん、こちらがその朝どれ丼ですッ!!

せっかくなのでわたしもいただいちゃいました♪
イカもコリコリ、マグロ、鯛も新鮮で贅沢の極みですね♪
今回は、美味しさの秘密を少しだけご紹介させていただきました。
今後もこのブログを通して飲食店様の魅力を発信して参りたいと思います。
『飲食は明日への活力!!』
▽▽▽信長水産関連情報&サイト▽▽▽
信長水産 鮮魚直売所&海鮮BBQ&かき小屋 [NOBUNAGA resort]
住所/岐阜県羽島市足近町6丁目8番地
定休日/水曜定休
営業時間/12:00-17:00
TEL:058-216-3502
☆毎週木曜日と土曜日のみ鮮魚販売☆
公式インスタグラム:https://instagram.com/nobu.suisan?utm_medium=copy_link
信長水産 鮮魚直売所&海鮮BBQ&かき小屋 [NOBUNAGA resort] | World Wide (world-wide.co.jp)